物件全体
形態 | その他 |
---|---|
築年数 | 30年 |
リフォーム面積 | |
施工期間 | 40日 |
総費用 |
300万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
お墓参りや法事等で檀家様が使用する為、男女兼用のトイレを男女別に分け、お寺の雰囲気に合うよう和を基調としたリフォームを行いました。材料には無垢の杉板を使用しておりますので、木のぬくもり、香りも感じていただけるかと思います。ドアを引き戸に、ご年配の方にも楽に使える作りになっております。
写真で見るリフォームBefore/After
トイレ


施工前ポイント
和式と男女兼用のトイレが使いにくいとの声が多く、リフォームを考えました。お寺の雰囲気に合うような和のデザインを希望していました。ご年配の方も多いので、バリアフリーのデザインも希望を出していました。
施工後ポイント
まずトイレのドアを引き戸にしていただいたのでご年配の方でも簡単に開けられ好評でした。また男女別々のトイレには自動洗浄の付いた物を紹介していただき、大変気に入っております。デザインもお寺の雰囲気に合う様、竹の飾り、杉の腰板を使っていただき和のデザインの面においても満足した作りになっています。
トイレ
形態 | その他 |
---|---|
築年数 | 30年 |
施工期間 | 40日(全体) |
使用製品 |
少便器:TOTO UFH500#NW1 感知フラッシュバルブ ハイドロセラ(床材):フロアPUS ダイケン:日本の樹 杉(床板) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
お墓参りや法事等で檀家様が使用する為、男女兼用のトイレを男女別に分け、お寺の雰囲気に合うよう和を基調としたリフォームを行いました。材料には無垢の杉板を使用しておりますので、木のぬくもり、香りも感じていただけるかと思います。ドアを引き戸に、ご年配の方にも楽に使える作りになっております。
写真で見るリフォームBefore/After


施工前ポイント
男女兼用の為、檀家様より不評の声が多かったとの事。洗面台もデザインが古く使いにくい。
施工後ポイント
洗面台の水槽が深く、水が飛び散りにくくなった。洗面台の色を明るい白に変更したので、部屋全体が明るくなった。
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
東京都八王子市
森上工務店TEL:042-663-5111
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日




リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。