物件全体
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 30年 |
リフォーム面積 | 34m2 |
施工期間 | 45日 |
総費用 |
569万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
●キッチン●
壁付けキッチンから、対面式に。スペースが取り辛かったので、2列配置型のキッチンをご提案。コンロ台と家電収納を並べて配置し、キッチンをコンパクトにまとめました。カウンターは座っている家族の顔が見えるようにしたいとのご要望で、できるだけ低く設置。
カウンター横にも、新聞入れや、小物飾り用のニッチなどを設置して、おしゃれな空間になるようご提案しました。
●リビング●
和のテイストを好まれていたので、モダンな和室になるよう、縁なしの琉球畳をご提案。お手入れも簡単でおしゃれな和モダンリビングになりました。重厚感のあるテレビボードと調湿効果のあるインテリアタイルは作り付けでご用意。間接照明でモデルハウスのような、おしゃれなリビングになりました。
●風呂、洗面●
配置を変更し、床面からフラットになるようバリアフリー仕上げにしました。キッチンと洗濯室を行き来できるように開口し、家事動線が楽になるご提案も。洗面台はスッキリと片付くよう、収納タップリのものをセレクトしました。

図面で見るリフォームBefore/After


写真で見るリフォームBefore/After
キッチン・リビング


浴室


洗面所


施工前ポイント
2世帯住宅の2階なのですが、設備が古く、使いづらくなってきた。キッチンとリビングが別々で、使いづらいので、一部屋のおしゃれな住まいにしたい。家族の食事時間もバラバラのことが多いので、コンパクトな使いやすい動線にしたい。
お風呂も、段差が大きいので、老後に備えて、使いやすくバリアフリー仕様にしたい。
施工後ポイント
2階部分はどうしてもスペースが少ないため、対面式キッチンは配置が難しいが、2列配置にすることで、奥様念願の対面式が実現。食卓はカウンターで奥様の配膳の負担が軽減されます。狭いながらも、要所要所に収納やニッチを設け、キレイにお住まい頂けるご提案をしました。
ユニットバスは配置を変更し、バリアフリーに。キッチンと洗濯スペースを行き来できるようにし、家事動線がスムーズなるようにしました。
生活スタイルの変化
ちょっとした配置の変更ですが、ユニットバスを東側に設置してもらったことで、キッチンから洗濯機まですぐにいけるようになり、家事が楽になりました。キッチンも念願の対面型で、リビングの家族との会話に参加でき、家族の様子も常に感じることができるようになりました。
リモデルしてスマイルになったこと
カウンターでお酒を飲む主人や食事をする子供たちと、よく話をするようになりました。家族もそれぞれ、カウンターで食事をとったあと、片付けをしてくれるようになり、思いがけない変化に喜んでます。リビングもおしゃれに生まれ変わり、お客様も呼べるようになり、にぎやかになりました。
キッチン・リビング
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 30年 |
施工期間 | 45日(全体) |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
●キッチン●
壁付けキッチンから、対面式に。スペースが取り辛かったので、2列配置型のキッチンをご提案。コンロ台と家電収納を並べて配置し、キッチンをコンパクトにまとめました。カウンターは座っている家族の顔が見えるようにしたいとのご要望で、できるだけ低く設置。
カウンター横にも、新聞入れや、小物飾り用のニッチなどを設置して、おしゃれな空間になるようご提案しました。
●リビング●
和のテイストを好まれていたので、モダンな和室になるよう、縁なしの琉球畳をご提案。お手入れも簡単でおしゃれな和モダンリビングになりました。重厚感のあるテレビボードと調湿効果のあるインテリアタイルは作り付けでご用意。間接照明でモデルハウスのような、おしゃれなリビングになりました。
●風呂、洗面●
配置を変更し、床面からフラットになるようバリアフリー仕上げにしました。キッチンと洗濯室を行き来できるように開口し、家事動線が楽になるご提案も。洗面台はスッキリと片付くよう、収納タップリのものをセレクトしました。

写真で見るリフォームBefore/After








施工前ポイント
キッチンが古く、使いにくくなってきた。居間と離れているので、炊事中は孤立している。動線も悪く、配膳も大変です。
押入れを改造したりして工夫はしていますが、昔の雰囲気が出て、なんとかしたい。キッチンと一体になるLDKに憧れます。
施工後ポイント
●ダイニングキッチン●
ご家族それぞれでお食事されるときはカウンターで、皆さん集まるときはリビングで食事をとってもらえるように、ご提案しました。2列配置のキッチンは、配膳、片付けがサッとできて便利。料理中も家族の様子が見え、会話にも加われるようになり、以前にも増してにぎやかな暮らしになりました。
●リビング●
テレビ台は作り付けのシンプルで空きのこないデザインにしました。調湿効果のあるインテリアタイルも天井からの間接照明でおしゃれさが引き立ちます。気軽にごろ寝でくつろいでもらえるよう、モダンな琉球畳で今までの茶の間の雰囲気も残しました。
生活スタイルの変化
ちょっとした配置の変更ですが、ユニットバスを東側に設置してもらったことで、キッチンから洗濯機まですぐにいけるようになり、家事が楽になりました。キッチンも念願の対面型で、リビングの家族との会話に参加でき、家族の様子も常に感じることができるようになりました。
リモデルしてスマイルになったこと
カウンターでお酒を飲む主人や食事をする子供たちと、よく話をするようになりました。家族もそれぞれ、カウンターで食事をとったあと、片付けをしてくれるようになり、思いがけない変化に喜んでます。リビングもおしゃれに生まれ変わり、お客様も呼べるようになり、にぎやかになりました。
浴室
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 30年 |
施工期間 | 45日(全体) |
使用製品 |
TOTO サザナ(HDV1616UTX4**) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
●キッチン●
壁付けキッチンから、対面式に。スペースが取り辛かったので、2列配置型のキッチンをご提案。コンロ台と家電収納を並べて配置し、キッチンをコンパクトにまとめました。カウンターは座っている家族の顔が見えるようにしたいとのご要望で、できるだけ低く設置。
カウンター横にも、新聞入れや、小物飾り用のニッチなどを設置して、おしゃれな空間になるようご提案しました。
●リビング●
和のテイストを好まれていたので、モダンな和室になるよう、縁なしの琉球畳をご提案。お手入れも簡単でおしゃれな和モダンリビングになりました。重厚感のあるテレビボードと調湿効果のあるインテリアタイルは作り付けでご用意。間接照明でモデルハウスのような、おしゃれなリビングになりました。
●風呂、洗面●
配置を変更し、床面からフラットになるようバリアフリー仕上げにしました。キッチンと洗濯室を行き来できるように開口し、家事動線が楽になるご提案も。洗面台はスッキリと片付くよう、収納タップリのものをセレクトしました。

写真で見るリフォームBefore/After




施工前ポイント
既存の部屋に無理やり置いたユニットバス。段差が大きく、踏み台がないと危険です。
生活スタイルの変化
ちょっとした配置の変更ですが、ユニットバスを東側に設置してもらったことで、キッチンから洗濯機まですぐにいけるようになり、家事が楽になりました。キッチンも念願の対面型で、リビングの家族との会話に参加でき、家族の様子も常に感じることができるようになりました。
リモデルしてスマイルになったこと
カウンターでお酒を飲む主人や食事をする子供たちと、よく話をするようになりました。家族もそれぞれ、カウンターで食事をとったあと、片付けをしてくれるようになり、思いがけない変化に喜んでます。リビングもおしゃれに生まれ変わり、お客様も呼べるようになり、にぎやかになりました。
洗面所
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 30年 |
施工期間 | 45日(全体) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
●キッチン●
壁付けキッチンから、対面式に。スペースが取り辛かったので、2列配置型のキッチンをご提案。コンロ台と家電収納を並べて配置し、キッチンをコンパクトにまとめました。カウンターは座っている家族の顔が見えるようにしたいとのご要望で、できるだけ低く設置。
カウンター横にも、新聞入れや、小物飾り用のニッチなどを設置して、おしゃれな空間になるようご提案しました。
●リビング●
和のテイストを好まれていたので、モダンな和室になるよう、縁なしの琉球畳をご提案。お手入れも簡単でおしゃれな和モダンリビングになりました。重厚感のあるテレビボードと調湿効果のあるインテリアタイルは作り付けでご用意。間接照明でモデルハウスのような、おしゃれなリビングになりました。
●風呂、洗面●
配置を変更し、床面からフラットになるようバリアフリー仕上げにしました。キッチンと洗濯室を行き来できるように開口し、家事動線が楽になるご提案も。洗面台はスッキリと片付くよう、収納タップリのものをセレクトしました。

写真で見るリフォームBefore/After




施工前ポイント
洗面の奥に無駄な空間があり、うまく使えず困っている。
施工後ポイント
●洗面室●
収納タップリの引き出し式洗面台で、今までのゴチャゴチャが解消できます。
生活スタイルの変化
ちょっとした配置の変更ですが、ユニットバスを東側に設置してもらったことで、キッチンから洗濯機まですぐにいけるようになり、家事が楽になりました。キッチンも念願の対面型で、リビングの家族との会話に参加でき、家族の様子も常に感じることができるようになりました。
リモデルしてスマイルになったこと
カウンターでお酒を飲む主人や食事をする子供たちと、よく話をするようになりました。家族もそれぞれ、カウンターで食事をとったあと、片付けをしてくれるようになり、思いがけない変化に喜んでます。リビングもおしゃれに生まれ変わり、お客様も呼べるようになり、にぎやかになりました。
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
滋賀県東近江市
(株)タナベエナジー 東近江TEL:0120-288-026
営業時間:9:00~17:30
定休日:水曜日、祝日

その他のリフォーム実例一覧
-
住み継ぐ家 作品コンテスト入賞作品
一戸建て2500万円- キッチン・リビング
- 浴室
- トイレ
- 洗面所
- その他
-
住み継ぐ家
一戸建て2500万円- キッチン・リビング
- 浴室
- トイレ
- 洗面所
- その他
-
好きなものに囲まれて住み続ける 作品コンテスト入賞作品
一戸建て1000万円- 浴室
- トイレ
- 洗面所
- その他
-
明るく快適なくらし
一戸建て1800万円- キッチン・リビング
- トイレ
- 洗面所
- その他



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。