物件全体
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 24年 |
リフォーム面積 | 175.63m2 53.12坪 |
施工期間 | 32日 |
総費用 |
972万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
目的:老朽化に伴う設備交換とマンション全面改修により、住まいやすい家にしてほしい
キッチンを対面化して、テレビ収納部を家具設置することで、スッキリとしたリビングにしてほしい
★壁付キッチン ⇒ 対面カウンターへ
(TOTO製 クラッソ フラット対面カウンター+カップボード)
★システムバス 1822サイズ ⇒ 1620サイズへ
(TOTO製 マンションリモデルバスルーム もっとひろがるWGタイプ)
★洗面化粧台 1800 2ボール ⇒ 1200ミリ へ
(TOTO製 オクターブ)
★床 じゅうたん ⇒ 直貼フローリングへ
★壁 クロス ⇒ 腰壁 メラミン系強化素材+機能性クロス
★照明 LED化 + 分電盤 交換

図面で見るリフォームBefore/After


写真で見るリフォームBefore/After
キッチン・リビング


浴室


洗面所


その他


施工前ポイント
高層マンションの19階でしたので、解体資材の搬出、材料の搬入、作業時間、廊下等の養生等、細部にわたる事前準備が必要でした。
オーナー様のご理解と周囲の住民様のご協力により、工事前の段取りがとてもスムーズでした。
施工後ポイント
大規模リフォームで1ケ月以上の工期でしたが、オーナー様、住民の皆様、協力業者様のおかげ様で無事に完成することが出来ました。
事前に既存図面を調査の上、着手させていただきましたので、工事上の心配はなかったのですが、反省点として「工期」の問題が挙げられます。
作業開始、終了時間が管理組合により取り決めされている点と「高層階」ということが重なり、実質の作業時間が「6時間前後」ということで、思った以上に現場が捗らず、工期を延長していただくことになりました。
マンションの大規模リフォームの際は、事前準備のみならず、工期にゆとりを持ち、オーナー様にご理解をいただいた上で工事に着手しなければいけないと学ばせていただきました。
最後に喜んで下さったS様の笑顔を拝見し、これからも多くのお客様を笑顔に出来るような工事を手掛けていきたいと思いました
ようやく住みやすい家になってとても嬉しいです。対面キッチンになり、家全体が明るくなりました。今回、思い切って全面改装を大和さんにお願いして良かったです。リビング家具もオーダーしていただき、使い勝手は良いのですが、予想より予算がかかってしまったこと以外、言うこと無しです!改装を検討している知人にも大和さんを紹介していきたいです!!
キッチン・リビング
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 24年 |
リフォーム面積 | 10m2 3坪 |
施工期間 | 32日(全体) |
費用 | 350万円 |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
目的:老朽化に伴う設備交換とマンション全面改修により、住まいやすい家にしてほしい
キッチンを対面化して、テレビ収納部を家具設置することで、スッキリとしたリビングにしてほしい
★壁付キッチン ⇒ 対面カウンターへ
(TOTO製 クラッソ フラット対面カウンター+カップボード)
★システムバス 1822サイズ ⇒ 1620サイズへ
(TOTO製 マンションリモデルバスルーム もっとひろがるWGタイプ)
★洗面化粧台 1800 2ボール ⇒ 1200ミリ へ
(TOTO製 オクターブ)
★床 じゅうたん ⇒ 直貼フローリングへ
★壁 クロス ⇒ 腰壁 メラミン系強化素材+機能性クロス
★照明 LED化 + 分電盤 交換

写真で見るリフォームBefore/After








施工前ポイント
施工前写真の掲載はお客様のご了承をいただいておりませんので、施工途中からの写真となります。
以前は間仕切り壁の奥に壁付キッチンが設置されていて、広さはあったものの、使い勝手が悪く、とてもお困りになっておられました。夏場は熱気がこもり、暑かったそうです。
すべての間仕切り壁を解体し、配管を浴室側から新たに新設することで、対面キッチンを設置することが可能となりました!
施工後ポイント
り戸を設置せず、すっきりとしたデザインにこだわりを持たれていたお客様のご要望により、落ち着きのある対面キッチンが完成しました!
カップボード側には家電が並べて置けるように一体型のカウンターを設置し、電気はヒューズが飛ばないよう、3回路を設置いたしました。
2年前にガスコンロを取り替えられたばかりでしたので、コンロはそのまま利用しましたが、換気扇がガス着火時に連動して動いてくれるので、とても便利だそうです。
シンクにはショールームで奨めて下さった「きれい除菌水」を設置、ぬめりが付きやすい排水口部分も掃除の手間いらずで喜んでおられます。
照明もLEDキッチンライトに3つのダウンライトを設置し、とても明るい空間になりました!
ようやく住みやすい家になってとても嬉しいです。対面キッチンになり、家全体が明るくなりました。今回、思い切って全面改装を大和さんにお願いして良かったです。リビング家具もオーダーしていただき、使い勝手は良いのですが、予想より予算がかかってしまったこと以外、言うこと無しです!改装を検討している知人にも大和さんを紹介していきたいです!!
浴室
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 24年 |
リフォーム面積 | 4m2 1.25坪 |
施工期間 | 32日(全体) |
費用 | 200万円 |
使用製品 |
TOTO製 リモデルバスルーム ひろがるWGシリーズ 1620サイズ 定価2,145,500円 |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
目的:老朽化に伴う設備交換とマンション全面改修により、住まいやすい家にしてほしい
キッチンを対面化して、テレビ収納部を家具設置することで、スッキリとしたリビングにしてほしい
★壁付キッチン ⇒ 対面カウンターへ
(TOTO製 クラッソ フラット対面カウンター+カップボード)
★システムバス 1822サイズ ⇒ 1620サイズへ
(TOTO製 マンションリモデルバスルーム もっとひろがるWGタイプ)
★洗面化粧台 1800 2ボール ⇒ 1200ミリ へ
(TOTO製 オクターブ)
★床 じゅうたん ⇒ 直貼フローリングへ
★壁 クロス ⇒ 腰壁 メラミン系強化素材+機能性クロス
★照明 LED化 + 分電盤 交換

写真で見るリフォームBefore/After








施工前ポイント
施工前もユニットバスでしたが、1822サイズ(内寸 1800ミリ×2200㍉)と、かなり広めの浴室で、冬場は特に寒さを感じられたそうです。
施工後ポイント
ハイプスペースがある為、大幅な位置変更は出来ませんでしたが、
①機能性のあるユニットバスを選定いただくこと
②サイズを1620サイズにサイズダウンすること
で、冬でも温かい浴室にリフォームしました
ようやく住みやすい家になってとても嬉しいです。対面キッチンになり、家全体が明るくなりました。今回、思い切って全面改装を大和さんにお願いして良かったです。リビング家具もオーダーしていただき、使い勝手は良いのですが、予想より予算がかかってしまったこと以外、言うこと無しです!改装を検討している知人にも大和さんを紹介していきたいです!!
洗面所
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 24年 |
リフォーム面積 | 4m2 1.3坪 |
施工期間 | 32日(全体) |
費用 | 48万円 |
使用製品 |
TOTO製 オクターブ 900ミリ+サイドキャビネット 300ミリ 定価480,600円(税別) きれい除菌水付 扉:フィブラブラック ワイドLED3面鏡 |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
目的:老朽化に伴う設備交換とマンション全面改修により、住まいやすい家にしてほしい
キッチンを対面化して、テレビ収納部を家具設置することで、スッキリとしたリビングにしてほしい
★壁付キッチン ⇒ 対面カウンターへ
(TOTO製 クラッソ フラット対面カウンター+カップボード)
★システムバス 1822サイズ ⇒ 1620サイズへ
(TOTO製 マンションリモデルバスルーム もっとひろがるWGタイプ)
★洗面化粧台 1800 2ボール ⇒ 1200ミリ へ
(TOTO製 オクターブ)
★床 じゅうたん ⇒ 直貼フローリングへ
★壁 クロス ⇒ 腰壁 メラミン系強化素材+機能性クロス
★照明 LED化 + 分電盤 交換

写真で見るリフォームBefore/After


施工前ポイント
幅 1600ミリの2ボールが設置されていた洗面台でしたが、2つ同時に洗面台を使用する機会がなく、シンプルなサイズに取り替えて欲しいとのご要望でした。
解体中の写真ですが、洗面台の底板が湿気で傷んでいる状態でしたので、このタイミングで取り替えて良かったのではないでしょうか?
施工後ポイント
間口は十分にありましたので、
向かって左から
300ミリのトールキャビネット
900ミリの洗面化粧台
600ミリの据え置き家具(別注品)
と並べてスッキリとした空間になりました。
キッチンと同様、「きれい除菌水」を設置したことで、排水口のぬめりを抑え、清潔な洗面台として生まれ変わりました
ようやく住みやすい家になってとても嬉しいです。対面キッチンになり、家全体が明るくなりました。今回、思い切って全面改装を大和さんにお願いして良かったです。リビング家具もオーダーしていただき、使い勝手は良いのですが、予想より予算がかかってしまったこと以外、言うこと無しです!改装を検討している知人にも大和さんを紹介していきたいです!!
その他
このお店が
施工しました
リフォームポイント
目的:老朽化に伴う設備交換とマンション全面改修により、住まいやすい家にしてほしい
キッチンを対面化して、テレビ収納部を家具設置することで、スッキリとしたリビングにしてほしい
★壁付キッチン ⇒ 対面カウンターへ
(TOTO製 クラッソ フラット対面カウンター+カップボード)
★システムバス 1822サイズ ⇒ 1620サイズへ
(TOTO製 マンションリモデルバスルーム もっとひろがるWGタイプ)
★洗面化粧台 1800 2ボール ⇒ 1200ミリ へ
(TOTO製 オクターブ)
★床 じゅうたん ⇒ 直貼フローリングへ
★壁 クロス ⇒ 腰壁 メラミン系強化素材+機能性クロス
★照明 LED化 + 分電盤 交換

写真で見るリフォームBefore/After


施工前ポイント
リビングダイニングには大きな吹抜があり、クロスを張り替える際、内部足場を設置いたしました。
施工後ポイント
壁材はペットを飼われていることもあり、傷に強い「メラミン系強化素材」の腰壁を全面に施工し、クロス、ダウンライト照明、エアコン撤去、新設等、様々な箇所の仕様を変更させていただきました。
リビングの壁面にはウォールTOウォールの別注家具を設置、キッチンの柄に合わせた素材で、「実用性があり、見せる収納家具」として壁面にキレイに納めることが出来ました!
ようやく住みやすい家になってとても嬉しいです。対面キッチンになり、家全体が明るくなりました。今回、思い切って全面改装を大和さんにお願いして良かったです。リビング家具もオーダーしていただき、使い勝手は良いのですが、予想より予算がかかってしまったこと以外、言うこと無しです!改装を検討している知人にも大和さんを紹介していきたいです!!
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
大阪府大阪市港区
大和木材(株)TEL:06-6571-0278
営業時間:8:30~17:30
定休日:土曜日、日祝日、夏期休業、年末年始

その他のリフォーム実例一覧
-
節水型トイレ交換リフォーム ~大阪市港区 N様邸~
一戸建て16万円- トイレ
-
愛犬と暮らすキッチンリフォーム ~大阪市港区 H・T様邸~
一戸建て276万円- キッチン・リビング
-
愛猫と暮らすマンションリフォーム ~大阪市港区 K・T様邸~
マンション350万円- 浴室
- トイレ
- その他
-
戸建浴室リフォーム ~大阪市港区 S様邸~
一戸建て77万円- 浴室



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。