物件全体
形態 | その他 |
---|---|
リフォーム面積 | 10m2 |
施工期間 | 20日 |
総費用 |
150万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
具体的なご要望としては
節電のため、照明のLED化
消し忘れ防止のためにセンサーライトにする
手洗いにお湯を使えるように
小便器、手洗い器に自動水栓を設置
ハンドドライヤーを温風タイプに交換
洋式便器のウオシュレットを新しくしたい
など具体的なものでした。
なかでも大きな目的が「うがい器」を設置するというもの。
ドライバーさんの快適さと健康に配慮なさっているんだと社長さんの思いやりを感じる計画でした。

写真で見るリフォームBefore/After
トイレ


その他


施工前ポイント
OB客様からご紹介いただき面談をさせていただき工事のご要望をお聞きしました。
今回一番の目的は「うがい器」の設置だったようです。
社長さまはドライバーさんの衛生面、健康面に気を配っていらっしゃるご様子でした。「みんな寒いところを頑張ってくれてるからね。」
電気暖房のために電源工事を追加で依頼されました。
電源回路の関係で最小限になってしましたが、外で作業する方にはありがたいと思います。
施工後ポイント
会社さんのトイレということで、二階にもトイレがあるものの早く復旧してお使いいただきたいと段取りを取りました。
完全に使えない時期は2日ほどですみました。が、センサーライトの作動時間設定が変更できない機種を選定してしまい、用が終わらないうちに真っ暗になってしまう不都合がでるなど最終的な工期が延びてしまったことは申し訳ありませんでした。
窓口になっていただいた管理部長さんは「あのうがい器は優れものですね。電気を使わないで水道の圧力ででてくるんだから。」と好評でした。
寒い時期に社員さんが風邪など引かないよう頑張っていただければと思います。
「要望に誠意をもって対応していただきました。」
「職人さんも礼儀正しく、好感が持てました。」
「建物の電気設備メンテナンス対応をしてもらえば助かるなあ」
トイレ
形態 | その他 |
---|---|
リフォーム面積 | 4m2 |
施工期間 | 20日(全体) |
費用 | 70万円 |
使用製品 |
洗面ボウル TOTO L505 自動水栓 TOTO TENA22AW 電気温水器 TOTO REW12A1B1HSCM |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
具体的なご要望としては
節電のため、照明のLED化
消し忘れ防止のためにセンサーライトにする
手洗いにお湯を使えるように
小便器、手洗い器に自動水栓を設置
ハンドドライヤーを温風タイプに交換
洋式便器のウオシュレットを新しくしたい
など具体的なものでした。
なかでも大きな目的が「うがい器」を設置するというもの。
ドライバーさんの快適さと健康に配慮なさっているんだと社長さんの思いやりを感じる計画でした。

写真で見るリフォームBefore/After








施工前ポイント
トイレ内にある手洗いカウンターの改装です。
男子トイレの手洗い。お盆のような洗面ボウルの水はけが悪いことがご不満でした。
手洗い正面の鏡。窓高さの関係でかがまないと顔が映りません。
工事は、ボウルを大きくするためカウンターの奥行きを広げる解体工事からスタート。
施工後ポイント
完成した手洗いカウンター。扉を付けたためとてもすっきりして見えます。
顔の映りにくかった鏡は側面へ移動。ハンドドライヤーは温風タイプに。
今回で工事の一番の目的だったうがい器。手前のボタンを押すと、水道水と混合された薬液が噴出します。電源は使わず水道水の水圧を利用して噴出させる構造です。
「要望に誠意をもって対応していただきました。」
「職人さんも礼儀正しく、好感が持てました。」
「建物の電気設備メンテナンス対応をしてもらえば助かるなあ」
その他
このお店が
施工しました
リフォームポイント
具体的なご要望としては
節電のため、照明のLED化
消し忘れ防止のためにセンサーライトにする
手洗いにお湯を使えるように
小便器、手洗い器に自動水栓を設置
ハンドドライヤーを温風タイプに交換
洋式便器のウオシュレットを新しくしたい
など具体的なものでした。
なかでも大きな目的が「うがい器」を設置するというもの。
ドライバーさんの快適さと健康に配慮なさっているんだと社長さんの思いやりを感じる計画でした。

写真で見るリフォームBefore/After




施工前ポイント
こちらは女子トイレの手洗い。同じくお盆状ボウルです。当初は男子トイレと同じようにアンダーカウンター型の洗面器とお考えだったのですが、コストを抑えるため洗面ボウルと自動水栓の交換工事になりました。
施工後ポイント
女子トイレの手洗いです。既存のカウンターに乗るサイズを選定して最小限度の工事にしました。
角形で勾配がしっかり付いているので排水もズムーズになりました。
「要望に誠意をもって対応していただきました。」
「職人さんも礼儀正しく、好感が持てました。」
「建物の電気設備メンテナンス対応をしてもらえば助かるなあ」
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
宮城県仙台市泉区
(株)仙台エアサイクル住建 TEL:022-374-1839
営業時間:8:30~18:00
定休日:祝日、夏季休業、GW、年末年始

その他のリフォーム実例一覧
-
寒い家からの脱却
一戸建て1600万円- その他
-
職住接近のための、マンション全面リフォーム
マンション650万円- キッチン・リビング
- 浴室
- トイレ
- 洗面所
-
寒がりなお父さんと掃除好きのお母さんの希望を叶える浴室
一戸建て136万円- 浴室
-
想定外の増築!バリアフリーの動線とリビングの明るさを両立させる
一戸建て680万円- その他



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。