物件全体
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 28年 |
リフォーム面積 | 70m2 21坪 |
施工期間 | 10日 |
総費用 |
180万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
世田谷区で洋瓦(モニエル瓦)の葺き替え工事を担当しました。
築28年でかわらの表面や棟の漆喰が劣化していたのと、雨漏りの形跡がありました。お施主様は今後の地震への備えもお考えでしたので、金属屋根(ガルバリウム鋼板)への葺き替えを提案させていただきました。

写真で見るリフォームBefore/After
その他


施工前ポイント
お客様は劣化している洋瓦をどのようにリフォームしていくか、また、今後の地震への備えを考えておられました。
施工後ポイント
ガルバリウム鋼板の金属屋根となることで、地震や台風などの雨にも強くなりました。屋根の重さは約1/10と随分と軽くなっています。
元々洋瓦の劣化が気になっていたのですが、瓦の撤去も安全に行なっていただき、とても丁寧に施工していただきました。また、今後の地震のことも重視していましたが、屋根材の重さもこれまでの1/10程度となり安心して生活できます。ありがとうございました。
その他
このお店が
施工しました
リフォームポイント
世田谷区で洋瓦(モニエル瓦)の葺き替え工事を担当しました。
築28年でかわらの表面や棟の漆喰が劣化していたのと、雨漏りの形跡がありました。お施主様は今後の地震への備えもお考えでしたので、金属屋根(ガルバリウム鋼板)への葺き替えを提案させていただきました。

写真で見るリフォームBefore/After








施工前ポイント
築28年の洋瓦(モニエル瓦)の葺き替え工事です。かわらを撤去した後、野地板を施工し防水ルーフィングシートを施工しています。
施工後ポイント
防水ルーフィングシートを施工した後は、遮熱効果の高いちぢみ塗装と裏面に断熱材がパックされた金属屋根(ガルバリウム鋼板)を施工しています。屋根の重さはこれまでの約1/10となっております。
元々洋瓦の劣化が気になっていたのですが、瓦の撤去も安全に行なっていただき、とても丁寧に施工していただきました。また、今後の地震のことも重視していましたが、屋根材の重さもこれまでの1/10程度となり安心して生活できます。ありがとうございました。
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
東京都立川市
(株)アルコデザインワークスTEL:0800-888-0641
営業時間:9:00〜18:00
定休日:日祝日、夏期休業、年末年始

その他のリフォーム実例一覧
-
八王子市 在来タイル浴室のリフォーム(土台・柱交換あり)
一戸建て130万円- 浴室
-
東京都八王子市K様邸 屋根工事(カバー工法)
一戸建て100万円- その他
-
東京都青梅市 M様邸 屋根工事(カバー工法)
一戸建て150万円- その他
-
床暖房のあるリビングにリフォーム
一戸建て250万円- キッチン・リビング



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。