物件全体
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 20年 |
リフォーム面積 | 83m2 |
施工期間 | 90日 |
総費用 |
1400万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
あくまでセカンドLDKとして、ご夫婦及び子供達世代だけでくつろぐ事の出来る空間とメインLDKとの距離感、そして子供達の個人のお部屋を用意していきながらもご夫婦がしっかりと子供達の様子をうかがい知る事の出来る適度な距離感を保てる間取りを提案していきました。まだまだ若い世帯であるため、ナチュラルな雰囲気の中、子供達が楽しくなる様な色彩や空間作りと安全にも配慮した施工をご提案しております。

図面で見るリフォームBefore/After
写真で見るリフォームBefore/After
キッチン・リビング
トイレ
その他

施工前ポイント
4世代(ひいおばあちゃん、おじいちゃん・おばあちゃん、ご主人・奥様・子供達)9名がお住まいになっているO様。LDKの大規模リフォームを以前行ったが、さらに家族が増え、ご夫婦とお子様世代だけでくつろぐ事の出来るLDKも欲しいとの御要望が生まれました。他にも子供達のお部屋が現状ではしっかりと用意が出来ず、年頃となりつつある子供達のプライベートも確保していきながらも、しっかりと家族としての絆は深めていきたいとのご希望もあり、本宅に続くはなれ部分を改装してのリフォームご提案となりました。
施工後ポイント
秘密基地の様な楽しいLDK空間でありながら、使用したときに使いやすくてご家族が集いたくなる雰囲気をLDKではこだわり、施工時にも細かな変更等を行いながら進めました。階段下は3番目の小学生になったばかりの男の子のお部屋(ここも秘密基地風)をご用意。キッチンにはマグネットボードで学校行事のプリントを張ったり、4番目の男の子が磁石をひっつけて遊んだり出来る場としています。2階は上の娘さんお二人のお部屋とご夫婦と男の子のお部屋を用意。娘さんのお部屋はミルクペイント仕上とし、安全と優しい色合いを作っています。ご夫婦のお部屋にはこちらも秘密基地風の仕掛けが用意されていて、子供達だけでなくご夫婦も楽しい空間を作り上げました。
前回のリフォームでもパンセさんにお願いしてから8年、また今回もとんでもなく良いリフォームとなり大満足です。私たちは希望をお伝えしただけですが、その希望を上手に形として下さり、感謝しています。子供達も毎日嬉しそうに部屋を使っていますし、私も妻も今まで以上にくつろげる空間が出来て、さらに生活が楽しくなっています。本当にありがとうございました。
キッチン・リビング
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 20年 |
リフォーム面積 | 41m2 |
施工期間 | 90日(全体) |
費用 | 800万円 |
使用製品 |
TOTO mitte KPS2400SAA1UC7RN 1U2 ブライトオーク |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
あくまでセカンドLDKとして、ご夫婦及び子供達世代だけでくつろぐ事の出来る空間とメインLDKとの距離感、そして子供達の個人のお部屋を用意していきながらもご夫婦がしっかりと子供達の様子をうかがい知る事の出来る適度な距離感を保てる間取りを提案していきました。まだまだ若い世帯であるため、ナチュラルな雰囲気の中、子供達が楽しくなる様な色彩や空間作りと安全にも配慮した施工をご提案しております。

写真で見るリフォームBefore/After
施工前ポイント
娘さんお二人の共同部屋と物置と化していた洋間。とても仲の良い姉妹で、2段ベッドを各個人のプライベート空間としていたのですが、それぞれのお部屋を作成する様に検討しています。各部屋は子供さんが多く荷物が増えすぎた事、片付けるための空間がなかったため、現状の様な状態となってしまっていたのです。
施工後ポイント
浴室・脱衣所を挟み既存LDKと隣り合わせにあった「はなれ」の洋間を改装、1階の空間は若夫婦と子供達家族のLDKへと生まれ変わりました。脱衣所から本宅LDKへすぐに行けるので、ご家族全員の距離感もちょうど良い、面倒くささも寂しさも感じない間取りへと変更しています。リビングはあえて床高を一段下げ、リビングとしてわかりやすさを表現しただけではなく、立ち上がり部分に寄りかかったり、段差部分で腰掛けたりも出来る事で、限られた空間の中でお友達などが来られてもくつろげるスペースを確保。さらにキッチンに立つ奥様から子供達の様子が確認しやすい事、家事をしながらのTVも視線を多く動かさないのでスムーズである事も下げているメリットです。階段下には小学校に入った男の子の秘密基地部屋を用意。片付けを覚えながら一人でこっそり遊べる空間でもあります。足下は床下収納もあり、宝物も安心して保管できるのです。キッチン横にはマグネットのパネル壁を作成。子供達のプリントや家族の写真、磁石で遊べる空間としても利用できます。そしてその奥の部屋はウォークインクローゼット。家族6人の洋服がしっかりと整理して片付けられるだけでなくLDK横、脱衣所横なので必要な服や下着はすぐに取り出せるので便利。
前回のリフォームでもパンセさんにお願いしてから8年、また今回もとんでもなく良いリフォームとなり大満足です。私たちは希望をお伝えしただけですが、その希望を上手に形として下さり、感謝しています。子供達も毎日嬉しそうに部屋を使っていますし、私も妻も今まで以上にくつろげる空間が出来て、さらに生活が楽しくなっています。本当にありがとうございました。
トイレ
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 20年 |
リフォーム面積 | 1.6m2 |
施工期間 | 90日(全体) |
費用 | 80万円 |
使用製品 |
TOTO ZJ1 ホワイト,TOTO レストルームドレッサー YSC46SX ホワイト |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
あくまでセカンドLDKとして、ご夫婦及び子供達世代だけでくつろぐ事の出来る空間とメインLDKとの距離感、そして子供達の個人のお部屋を用意していきながらもご夫婦がしっかりと子供達の様子をうかがい知る事の出来る適度な距離感を保てる間取りを提案していきました。まだまだ若い世帯であるため、ナチュラルな雰囲気の中、子供達が楽しくなる様な色彩や空間作りと安全にも配慮した施工をご提案しております。

写真で見るリフォームBefore/After

施工前ポイント
元々は納戸だったのですが、タンスが置いてあるだけの部屋で使用頻度も多くなく、昔ながらのタンスだったため収納力もありませんでした。あと本宅側トイレが2カ所あるのですが、家族の時間帯が重なるため、トイレ待ちが起きてしまったり、お友達が遊びに来られたときにもリビングを通って向かわねばならず、おじいちゃんおばあちゃん等の世代と鉢合わせする事もしばしば。こちらのストレスを解消したいとの気持ちをずっと内に秘めていたのです。
施工後ポイント
元納戸部分の一部をトイレとして生まれ変わらせ、残りの部分を脱衣所拡大をして可動棚等設置を行う事で脱衣所収納力を高めました。トイレはLDK同様、セカンドトイレとなるので本宅トイレの様なネオレスト等はあえて選択せず、シンプルで掃除のしやすい一体型、手洗いは別にドレッサーを取り付けています。内装は若い世代らしく少し遊んだデザインとし、窓がないんで暗くなりがちのトイレが楽しく過ごせる様に棚を用意、子供さんが本を持ち込んで読みながら過ごしたりといった空間となっています。
前回のリフォームでもパンセさんにお願いしてから8年、また今回もとんでもなく良いリフォームとなり大満足です。私たちは希望をお伝えしただけですが、その希望を上手に形として下さり、感謝しています。子供達も毎日嬉しそうに部屋を使っていますし、私も妻も今まで以上にくつろげる空間が出来て、さらに生活が楽しくなっています。本当にありがとうございました。
その他
このお店が
施工しました
リフォームポイント
あくまでセカンドLDKとして、ご夫婦及び子供達世代だけでくつろぐ事の出来る空間とメインLDKとの距離感、そして子供達の個人のお部屋を用意していきながらもご夫婦がしっかりと子供達の様子をうかがい知る事の出来る適度な距離感を保てる間取りを提案していきました。まだまだ若い世帯であるため、ナチュラルな雰囲気の中、子供達が楽しくなる様な色彩や空間作りと安全にも配慮した施工をご提案しております。

写真で見るリフォームBefore/After

施工前ポイント
ご主人様奥様の寝室として利用していた2階の居室。大きくて使い勝手は良かったものの、自分たちのお部屋だけが無駄に大きく、子供達の部屋がない状況となっていました。子供達それぞれにお部屋を用意していきたい、と考えた末のリフォームです。
施工後ポイント
娘さんお二人のお部屋はほぼ同じ大きさで、壁を挟んだ向かい通しで作成。室内は子供さんへの親としての心遣いでクロスではなく環境に優しく色合いも女の子が大好きな淡い色合いであるミルクペイントで天井、壁を塗装仕上げとしました。ご夫婦のお部屋は一番下の子と3人で使用できる大きなお部屋。でも冒険心豊富なご主人様のご希望でこちらのお部屋にも秘密基地の様な小部屋が隠れています。しかも2階建!上部分はあえて照明を暗めに設定、内装もダークに仕上げて隠れ家的に使用出来る部屋としています。ご主人が一息つきながら落ち着ける空間として普段は利用しています。下は小さな造付机を用意し、奥様の趣味も楽しめる小部屋にしています。
前回のリフォームでもパンセさんにお願いしてから8年、また今回もとんでもなく良いリフォームとなり大満足です。私たちは希望をお伝えしただけですが、その希望を上手に形として下さり、感謝しています。子供達も毎日嬉しそうに部屋を使っていますし、私も妻も今まで以上にくつろげる空間が出来て、さらに生活が楽しくなっています。本当にありがとうございました。
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
福井県福井市
ハイクオリティ・デザインリフォームパンセTEL:0120-35-1900
営業時間:電話は24時間受付
定休日:電話は年中無休

その他のリフォーム実例一覧
-
T様邸トイレ改修工事
一戸建て30万円- トイレ
-
庭園内の和風リビング
一戸建て600万円- キッチン・リビング
-
O様邸トイレ改修工事
一戸建て70万円- トイレ
-
M様邸浴室改修工事
一戸建て100万円- 浴室



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。