物件全体
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
リフォーム面積 | |
施工期間 | 14日 |
総費用 |
258万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
経年劣化により、水まわりの全面リフォームをご検討されておりました。
バスルーム関しては、奥様からご主人へのプレゼント!
疲れた体を、毎日自宅で癒して欲しいという想いでシンラを以前よりご希望されていました。
しかし、現実的には0.75坪の浴室であり、ショールームで見るようなゆとりあるバスルームにしたいといった背景より、洗面脱衣場、トイレも含めた間取り改修案でご提案させていただきました。

図面で見るリフォームBefore/After
写真で見るリフォームBefore/After
浴室
トイレ

洗面所
施工前ポイント
浴室の改修工事にあたり、サニタリー空間全般に使い勝手よく、間取りを変更したいというご要望です。
浴室は体を洗う場所としてだけでなく、1日の疲れを癒せる空間になればという点と、洗面脱衣場の清掃性、使い勝手の向上など目的としています。
施工後ポイント
隣り合う和室の押し入れにトイレ移設することで、既存よりもサニタリーに0.5坪の余裕が生まれたことで、浴室、洗面脱衣場の面積を広くとることができるようになりました。
洗面脱衣室は今までのようないびつな形から長方形のスッキリ、広々した空間とすることができました。
浴室についても1坪、トイレも0.5坪確保できるようになったため、空間の使い勝手を向上させ、更に最新の住宅機器を設置することで、機器だけではない全体の機能向上を図ることができました。
長年、新築時からの狭苦しい浴室を使用し、まさに体を洗う場所ではありましたが、リラックスというものはないバスルームだったということです。ご主人も公共浴場に行かれるくらいでしたので、帰宅後自宅でゆっくりと疲れを癒してもらいたい、、、そんな長年描いていたリフォーム像が叶ったことに本当に喜ばれていました。
トイレ、洗面空間共に明るくすっきりして、たった畳1帖分広がっただけでこんなに使いやすくなるものかと、使い勝手・清掃性の変化にご満足いただく事ができました。
浴室
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
リフォーム面積 | 1坪 |
施工期間 | 14日(全体) |
費用 | 150万円 |
使用製品 |
TOTO シンラ エレノアアイボリー |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
経年劣化により、水まわりの全面リフォームをご検討されておりました。
バスルーム関しては、奥様からご主人へのプレゼント!
疲れた体を、毎日自宅で癒して欲しいという想いでシンラを以前よりご希望されていました。
しかし、現実的には0.75坪の浴室であり、ショールームで見るようなゆとりあるバスルームにしたいといった背景より、洗面脱衣場、トイレも含めた間取り改修案でご提案させていただきました。

写真で見るリフォームBefore/After
施工前ポイント
0.75坪のユニットバス。新築時からのままのものという事です。
狭く、安っぽいのが難点であり、浴室の窓から泥棒に入られたこともあるという浴室。
入口も圧迫感あり、マタギも高いため、これからの将来に向けてという意味でも問題が多い状況です。
そんな浴室にご主人はあまり入りたがらず、近くの公共浴場へ行くことも。
疲れた後は自宅でリラックスしてもらえるようにと、奥様からご主人へのプレゼントとして、このリフォームではメインとなる工事になっております。
施工後ポイント
浴室・洗面脱衣場・トイレのトータル空間にて、間取り改修を行い、浴室空間を0.75坪から1坪へ広げることができました。換気扇の性能が良いという事で、いわくつきの窓はつぶしてしまう事に。無窓の浴室とはなりましたが「楽湯」を毎晩楽しめるシンラをご採用頂き、足を伸ばしてゆったり入れるバスルームを実現することができました。
入り口は引き戸にし、段差もないバリアフリー設計は、これから20年近く使用していく浴室の将来設計としてもご満足いただく事ができました。
長年、新築時からの狭苦しい浴室を使用し、まさに体を洗う場所ではありましたが、リラックスというものはないバスルームだったということです。ご主人も公共浴場に行かれるくらいでしたので、帰宅後自宅でゆっくりと疲れを癒してもらいたい、、、そんな長年描いていたリフォーム像が叶ったことに本当に喜ばれていました。
トイレ、洗面空間共に明るくすっきりして、たった畳1帖分広がっただけでこんなに使いやすくなるものかと、使い勝手・清掃性の変化にご満足いただく事ができました。
トイレ
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
リフォーム面積 | 0.5坪 |
施工期間 | 14日(全体) |
費用 | 20万円 |
使用製品 |
TOTO ネオレスト DH ホワイトグレー |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
経年劣化により、水まわりの全面リフォームをご検討されておりました。
バスルーム関しては、奥様からご主人へのプレゼント!
疲れた体を、毎日自宅で癒して欲しいという想いでシンラを以前よりご希望されていました。
しかし、現実的には0.75坪の浴室であり、ショールームで見るようなゆとりあるバスルームにしたいといった背景より、洗面脱衣場、トイレも含めた間取り改修案でご提案させていただきました。

写真で見るリフォームBefore/After

施工前ポイント
既存のトイレは脱衣場を区画するかのような配置であり。そのためか一般的な0.5坪を切る、0.375坪と、座ると膝が当たりそうな広さ。敷居が一段上がった、これからのバリアフリー時代には不便な入口です。
トイレ自体は古くなく、ネオレストのホワイトグレー色。
あえてこの色にしたものの、内装セレクトとうまく合わず、こだわった便器の色が映えないトイレとなっていた。
まだ古くないこのトイレは再利用し、ホワイトグレーの映える素敵なトイレ空間にしたい。
施工後ポイント
トイレは0.5坪のゆとりある空間にするために、水まりに隣接する隣の押し入れをつぶし、トイレへとリフォームしました。
壁をホワイトにすることで、トイレのホワイトグレーも色が明確に。
また、濃いめのグレーの床で落ち着きある空間に。
アクセントの壁材も設置し、アクセントを強化。
全体的な統一感を出しています。
長年、新築時からの狭苦しい浴室を使用し、まさに体を洗う場所ではありましたが、リラックスというものはないバスルームだったということです。ご主人も公共浴場に行かれるくらいでしたので、帰宅後自宅でゆっくりと疲れを癒してもらいたい、、、そんな長年描いていたリフォーム像が叶ったことに本当に喜ばれていました。
トイレ、洗面空間共に明るくすっきりして、たった畳1帖分広がっただけでこんなに使いやすくなるものかと、使い勝手・清掃性の変化にご満足いただく事ができました。
洗面所
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
リフォーム面積 | 1.5坪 |
施工期間 | 14日(全体) |
費用 | 88万円 |
使用製品 |
TOTO サクア パナシェホワイト |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
経年劣化により、水まわりの全面リフォームをご検討されておりました。
バスルーム関しては、奥様からご主人へのプレゼント!
疲れた体を、毎日自宅で癒して欲しいという想いでシンラを以前よりご希望されていました。
しかし、現実的には0.75坪の浴室であり、ショールームで見るようなゆとりあるバスルームにしたいといった背景より、洗面脱衣場、トイレも含めた間取り改修案でご提案させていただきました。

写真で見るリフォームBefore/After

施工前ポイント
毎朝、寝癖直しの為髪を濡らされるご主人。
75㎝の元の洗面台はボウルも小さく、混合水栓であることなどから水はねに悩まされておりました。
毎回吹きあげるといった作業は煩わしいものでした。
また、洗剤のストックは洗面したの収納に入れておきますが、奥の物が入ったままになりがちで、せっかくストックしているのに新しい洗剤を買ってきてしまう事もしばしば。
また空間が狭く、形が悪いため、洗濯機の位置が洗面と向かい合う邪魔な位置に。
施工後ポイント
洗面脱衣場を間地切るようにトイレがあったのですが、トイレを移設したことで、広い洗面脱衣場に広げることができました。
その為90㎝の洗面化粧台を設置するスペースを確保でき、洗髪シャワー水栓が設置できたことで、水はね問題がかなり解消されました。
また、下部収納も引き出し式となり、洗面ミラー裏収納も充実していることから、洗面まわりの小物が一気に片付き、ストック洗剤も一目瞭然となりました。
緑色の壁紙と、鳥が舞うアクセントクロスが印象的な洗面脱衣場になっております。
長年、新築時からの狭苦しい浴室を使用し、まさに体を洗う場所ではありましたが、リラックスというものはないバスルームだったということです。ご主人も公共浴場に行かれるくらいでしたので、帰宅後自宅でゆっくりと疲れを癒してもらいたい、、、そんな長年描いていたリフォーム像が叶ったことに本当に喜ばれていました。
トイレ、洗面空間共に明るくすっきりして、たった畳1帖分広がっただけでこんなに使いやすくなるものかと、使い勝手・清掃性の変化にご満足いただく事ができました。
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
長野県東御市
太陽リビング(株) 水彩工房東部湯の丸インター店TEL:0268-64-2126
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日、夏季休業、GW、年末年始休業

その他のリフォーム実例一覧
-
ご両親の安全のために
一戸建て139万円- 浴室
-
時代と共に
一戸建て190万円- キッチン・リビング
-
限られたスペースで快適に住める平屋
一戸建て1040万円- キッチン・リビング
- 浴室
- トイレ
- 洗面所
- その他
-
高級ホテルの脱衣場空間
一戸建て400万円- 浴室
- 洗面所



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。