物件全体
TDYリモデルスマイル作品コンテスト入賞作品
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 46年 |
リフォーム面積 | 111m2 |
施工期間 | 125日 |
総費用 |
2200万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
第二子妊娠を機に、手狭になってきたマンションから広い一戸建てへの転居を考え始めたU様ご夫婦。
そんなとき出合ったのが、ご実家近くの築46年の中古住宅。立地も申し分なく、そこがお祖母様ご友人のお住まいだったという縁もあり、購入を決められました。新築を購入するより、自由に好きなことができて価格も抑えられるという利点もありました。
リフォームのテーマは、「子どもが豊かに、健やかに育つ!のびのび子育てのイエ」。
南面道路という立地から、LDを南面に配し、北面のキッチンは子どもたちを見守りながら料理ができる対面型を採用。リビングは間仕切りを最小限に抑え、子どもたちが駆け回っても安心できる広々空間に。
これからの暮らしに寄り添い、家事動線も配慮。細部にママの憧れを盛り込んだお家を目指しました。
リフォーム前の住宅診断による、塀の亀裂、基礎のクラック、軒天・雨樋・外壁の劣化などに加え、解体後に判明した梁の蟻害など構造的な不具合、前面道路との高低差による駐車スペース2台の確保など問題点は多々発生。
一つひとつ確認し、デザイン変更も加えながら施主様と共につくり上げたリモデルです。

図面で見るリフォームBefore/After


写真で見るリフォームBefore/After
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
明るいリビングで今までの住まいと一変し、子ども達ものびのびと遊んでいます。空間が広く見渡せて、家事をしていても子どもたちの様子が目に入るので、子育てが楽しくなりました。
断熱材や高性能の窓に入れ替えたり、通風や採光にもこだわったので、とにかく居心地がいいんです。マンション暮らしの時と違い、遊びに来た友人や親が「気持ちよくてついつい長居してしまう家だね」って言ってくれます。
キッチン・リビング
TDYリモデルスマイル作品コンテスト入賞作品
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 46年 |
リフォーム面積 | 46.93m2 |
施工期間 | 125日(全体) |
費用 | 760万円 |
使用製品 |
TOTO ミッテ I型 2550 ネイビーブルー |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
第二子妊娠を機に、手狭になってきたマンションから広い一戸建てへの転居を考え始めたU様ご夫婦。
そんなとき出合ったのが、ご実家近くの築46年の中古住宅。立地も申し分なく、そこがお祖母様ご友人のお住まいだったという縁もあり、購入を決められました。新築を購入するより、自由に好きなことができて価格も抑えられるという利点もありました。
リフォームのテーマは、「子どもが豊かに、健やかに育つ!のびのび子育てのイエ」。
南面道路という立地から、LDを南面に配し、北面のキッチンは子どもたちを見守りながら料理ができる対面型を採用。リビングは間仕切りを最小限に抑え、子どもたちが駆け回っても安心できる広々空間に。
これからの暮らしに寄り添い、家事動線も配慮。細部にママの憧れを盛り込んだお家を目指しました。
リフォーム前の住宅診断による、塀の亀裂、基礎のクラック、軒天・雨樋・外壁の劣化などに加え、解体後に判明した梁の蟻害など構造的な不具合、前面道路との高低差による駐車スペース2台の確保など問題点は多々発生。
一つひとつ確認し、デザイン変更も加えながら施主様と共につくり上げたリモデルです。

写真で見るリフォームBefore/After

施工前ポイント
■実家が近く子供の頃から知っているご近所さんだった立地が気に入り、築46年木造2階建ての中古住宅を購入しました。建物の持つ懐かしい雰囲気も気に入っています。子育てしやすい間取りに考えてほしい。
■建物の傷みや雨漏れ、耐震、カビなど、暮らしていく上での問題点は全て解消したい。
■子どもたちがまだ小さいので、自由に駆け回れて、のびのびと楽しみながら子育てができる家にしたい。
■LDKは広めに、すっきりと片付く空間を保ちたい。片付けが楽にできるよう収納にこだわりたい。
施工後ポイント
■建物の亀裂やクラック、雨漏れ、蟻害、耐震、断熱、カビ、湿気、といった問題点は全て解消しましょう。同時に、通風や採光をできる限り「自然の力」を活用したパッシブな建物を目指しましょう。
■南面道路という立地と、二間続きの和室を、パッシブな観点からLDを南面に配し、キッチンは子どもたちを見守りながら料理ができるよう対面キッチンを計画しました。リビングでは、子どもたちがのびのびと駆け回れるように、間仕切りは最小限に広々空間を確保しましょう。解体後、軸組補強が必要となった箇所は円柱を配し、空間に違和感がでないよう工夫をしましょう。
■収納は、適材適所に動線にあわせて配置しましょう。オープン収納は子どもたちにも分かりやすく整理整頓が身につくといいですね。
明るいリビングで今までの住まいと一変し、子ども達ものびのびと遊んでいます。空間が広く見渡せて、家事をしていても子どもたちの様子が目に入るので、子育てが楽しくなりました。
断熱材や高性能の窓に入れ替えたり、通風や採光にもこだわったので、とにかく居心地がいいんです。マンション暮らしの時と違い、遊びに来た友人や親が「気持ちよくてついつい長居してしまう家だね」って言ってくれます。
浴室
TDYリモデルスマイル作品コンテスト入賞作品
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 46年 |
リフォーム面積 | 3.61m2 |
施工期間 | 125日(全体) |
費用 | 106万円 |
使用製品 |
TOTO サザナ 1616 HSシリーズ Sタイプ HSV1616USX4 浴槽:ホワイト |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
第二子妊娠を機に、手狭になってきたマンションから広い一戸建てへの転居を考え始めたU様ご夫婦。
そんなとき出合ったのが、ご実家近くの築46年の中古住宅。立地も申し分なく、そこがお祖母様ご友人のお住まいだったという縁もあり、購入を決められました。新築を購入するより、自由に好きなことができて価格も抑えられるという利点もありました。
リフォームのテーマは、「子どもが豊かに、健やかに育つ!のびのび子育てのイエ」。
南面道路という立地から、LDを南面に配し、北面のキッチンは子どもたちを見守りながら料理ができる対面型を採用。リビングは間仕切りを最小限に抑え、子どもたちが駆け回っても安心できる広々空間に。
これからの暮らしに寄り添い、家事動線も配慮。細部にママの憧れを盛り込んだお家を目指しました。
リフォーム前の住宅診断による、塀の亀裂、基礎のクラック、軒天・雨樋・外壁の劣化などに加え、解体後に判明した梁の蟻害など構造的な不具合、前面道路との高低差による駐車スペース2台の確保など問題点は多々発生。
一つひとつ確認し、デザイン変更も加えながら施主様と共につくり上げたリモデルです。

写真で見るリフォームBefore/After
明るいリビングで今までの住まいと一変し、子ども達ものびのびと遊んでいます。空間が広く見渡せて、家事をしていても子どもたちの様子が目に入るので、子育てが楽しくなりました。
断熱材や高性能の窓に入れ替えたり、通風や採光にもこだわったので、とにかく居心地がいいんです。マンション暮らしの時と違い、遊びに来た友人や親が「気持ちよくてついつい長居してしまう家だね」って言ってくれます。
トイレ
TDYリモデルスマイル作品コンテスト入賞作品
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 46年 |
リフォーム面積 | 1.54m2 |
施工期間 | 125日(全体) |
費用 | 40万円 |
使用製品 |
TOTO ピュアレストQR+アプリコットF1A CS230B+SH232BA#NW1 ホワイト |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
第二子妊娠を機に、手狭になってきたマンションから広い一戸建てへの転居を考え始めたU様ご夫婦。
そんなとき出合ったのが、ご実家近くの築46年の中古住宅。立地も申し分なく、そこがお祖母様ご友人のお住まいだったという縁もあり、購入を決められました。新築を購入するより、自由に好きなことができて価格も抑えられるという利点もありました。
リフォームのテーマは、「子どもが豊かに、健やかに育つ!のびのび子育てのイエ」。
南面道路という立地から、LDを南面に配し、北面のキッチンは子どもたちを見守りながら料理ができる対面型を採用。リビングは間仕切りを最小限に抑え、子どもたちが駆け回っても安心できる広々空間に。
これからの暮らしに寄り添い、家事動線も配慮。細部にママの憧れを盛り込んだお家を目指しました。
リフォーム前の住宅診断による、塀の亀裂、基礎のクラック、軒天・雨樋・外壁の劣化などに加え、解体後に判明した梁の蟻害など構造的な不具合、前面道路との高低差による駐車スペース2台の確保など問題点は多々発生。
一つひとつ確認し、デザイン変更も加えながら施主様と共につくり上げたリモデルです。

写真で見るリフォームBefore/After
明るいリビングで今までの住まいと一変し、子ども達ものびのびと遊んでいます。空間が広く見渡せて、家事をしていても子どもたちの様子が目に入るので、子育てが楽しくなりました。
断熱材や高性能の窓に入れ替えたり、通風や採光にもこだわったので、とにかく居心地がいいんです。マンション暮らしの時と違い、遊びに来た友人や親が「気持ちよくてついつい長居してしまう家だね」って言ってくれます。
洗面所
TDYリモデルスマイル作品コンテスト入賞作品
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 46年 |
リフォーム面積 | 5.42m2 |
施工期間 | 125日(全体) |
費用 | 94万円 |
使用製品 |
TOTO ベッセル LS722C#NW1 ホワイト |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
第二子妊娠を機に、手狭になってきたマンションから広い一戸建てへの転居を考え始めたU様ご夫婦。
そんなとき出合ったのが、ご実家近くの築46年の中古住宅。立地も申し分なく、そこがお祖母様ご友人のお住まいだったという縁もあり、購入を決められました。新築を購入するより、自由に好きなことができて価格も抑えられるという利点もありました。
リフォームのテーマは、「子どもが豊かに、健やかに育つ!のびのび子育てのイエ」。
南面道路という立地から、LDを南面に配し、北面のキッチンは子どもたちを見守りながら料理ができる対面型を採用。リビングは間仕切りを最小限に抑え、子どもたちが駆け回っても安心できる広々空間に。
これからの暮らしに寄り添い、家事動線も配慮。細部にママの憧れを盛り込んだお家を目指しました。
リフォーム前の住宅診断による、塀の亀裂、基礎のクラック、軒天・雨樋・外壁の劣化などに加え、解体後に判明した梁の蟻害など構造的な不具合、前面道路との高低差による駐車スペース2台の確保など問題点は多々発生。
一つひとつ確認し、デザイン変更も加えながら施主様と共につくり上げたリモデルです。

写真で見るリフォームBefore/After
明るいリビングで今までの住まいと一変し、子ども達ものびのびと遊んでいます。空間が広く見渡せて、家事をしていても子どもたちの様子が目に入るので、子育てが楽しくなりました。
断熱材や高性能の窓に入れ替えたり、通風や採光にもこだわったので、とにかく居心地がいいんです。マンション暮らしの時と違い、遊びに来た友人や親が「気持ちよくてついつい長居してしまう家だね」って言ってくれます。
その他
TDYリモデルスマイル作品コンテスト入賞作品
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 46年 |
リフォーム面積 | 58.5m2 |
施工期間 | 125日(全体) |
費用 | 1200万円 |
空間仕様 |
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
第二子妊娠を機に、手狭になってきたマンションから広い一戸建てへの転居を考え始めたU様ご夫婦。
そんなとき出合ったのが、ご実家近くの築46年の中古住宅。立地も申し分なく、そこがお祖母様ご友人のお住まいだったという縁もあり、購入を決められました。新築を購入するより、自由に好きなことができて価格も抑えられるという利点もありました。
リフォームのテーマは、「子どもが豊かに、健やかに育つ!のびのび子育てのイエ」。
南面道路という立地から、LDを南面に配し、北面のキッチンは子どもたちを見守りながら料理ができる対面型を採用。リビングは間仕切りを最小限に抑え、子どもたちが駆け回っても安心できる広々空間に。
これからの暮らしに寄り添い、家事動線も配慮。細部にママの憧れを盛り込んだお家を目指しました。
リフォーム前の住宅診断による、塀の亀裂、基礎のクラック、軒天・雨樋・外壁の劣化などに加え、解体後に判明した梁の蟻害など構造的な不具合、前面道路との高低差による駐車スペース2台の確保など問題点は多々発生。
一つひとつ確認し、デザイン変更も加えながら施主様と共につくり上げたリモデルです。

写真で見るリフォームBefore/After

明るいリビングで今までの住まいと一変し、子ども達ものびのびと遊んでいます。空間が広く見渡せて、家事をしていても子どもたちの様子が目に入るので、子育てが楽しくなりました。
断熱材や高性能の窓に入れ替えたり、通風や採光にもこだわったので、とにかく居心地がいいんです。マンション暮らしの時と違い、遊びに来た友人や親が「気持ちよくてついつい長居してしまう家だね」って言ってくれます。
部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
奈良県北葛城郡広陵町
フラン 真美ヶ丘 (創造工舎)TEL:0745-54-2090
営業時間:10:00~18:00
定休日:夏季休業、GW、水曜日・年末年始

その他のリフォーム実例一覧
-
育つイエ
一戸建て1900万円- キッチン・リビング
- トイレ
- その他
-
リビングは家族のオアシス!書斎は男のロマン!浴室は癒され空間! 作品コンテスト入賞作品
一戸建て2600万円- キッチン・リビング
- その他
-
かわい過ぎるチビッコたちへ!! 作品コンテスト入賞作品
マンション580万円- キッチン・リビング
- その他
-
スローな暮らしへ 作品コンテスト入賞作品
一戸建て万円- キッチン・リビング



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。