物件全体
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 26年 |
リフォーム面積 | 91m2 |
施工期間 | 60日 |
総費用 |
1400万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
【間取り】スケルトンリフォームとすることを決めていらしたお施主様。ざっくりと、こんな間取りにしたいというイメージをお持ちでした。じっくりとお話を伺い、インテリアコーディネーターが図面化しながらリフォームプランをまとめていきました。元々あった和室をなくし広々としたLDKは、より日差しを感じられる心地よい空間になりました。
【内装】最近多くなっている木目プリントのシートフローリングと比較検討した上でご採用になられた、天然木突板仕様のウォールナットのフローリングを基調に落ち着いた色味の内装仕上げとし、奥様のお好きな「グリーン」をアクセントカラーとして随所に取り入れるようプランしました。
【収納】長年の懸案事項であった「収納を多くしたい」というご要望には、どこに何をしまうか、リフォーム後の使い方を考えながらリビングや主寝室、廊下などに効率よく収納スペースを配置し、リフォーム前に4.7%だった“収納率”は13.1%に大幅アップ!大容量化を実現しました。調度品やインテリア小物をたくさんお持ちのN様には隠す収納のほかに『見せる収納』としてニッチや造作家具などの提案をし高級感を演出。上質な空間づくりを心がけました。
【断熱・結露対策】これまでも、結露しやすい北側玄関近くの廊下にカーテンを設置し外気温と室温の温度差を緩和させるなどの工夫をされていましたが、それでも発生してしまう結露に大変お悩みでした。マンションでの結露対策のこれまでの実績、経験から、北・北東側外壁面の断熱工事、内窓の設置、シート巻きタイプの窓枠から無垢材への交換、部分的に調湿タイルを施工することを提案しご採用いただきました。
【設備】水廻りの設備機器や建具、カーテンなどは、デザイン性・機能性・使いやすさなど、少々高くなっても満足のいく住宅設備を取付けたいとのお考えのもと、さまざまなメーカーショールームにご一緒し、メーカーごとの特徴などもお話させていただきながら比較検討、お選びいただきました。水廻り設備は部位ごとにお気に入りのメーカーが異なることになりましたが、違和感なく取付けられるようお色選びなどアドバイスさせていただきました。
図面で見るリフォームBefore/After


写真で見るリフォームBefore/After
キッチン・リビング


浴室


洗面所


その他


キッチン・リビング
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 26年 |
施工期間 | 60日(全体) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
【間取り】スケルトンリフォームとすることを決めていらしたお施主様。ざっくりと、こんな間取りにしたいというイメージをお持ちでした。じっくりとお話を伺い、インテリアコーディネーターが図面化しながらリフォームプランをまとめていきました。元々あった和室をなくし広々としたLDKは、より日差しを感じられる心地よい空間になりました。
【内装】最近多くなっている木目プリントのシートフローリングと比較検討した上でご採用になられた、天然木突板仕様のウォールナットのフローリングを基調に落ち着いた色味の内装仕上げとし、奥様のお好きな「グリーン」をアクセントカラーとして随所に取り入れるようプランしました。
【収納】長年の懸案事項であった「収納を多くしたい」というご要望には、どこに何をしまうか、リフォーム後の使い方を考えながらリビングや主寝室、廊下などに効率よく収納スペースを配置し、リフォーム前に4.7%だった“収納率”は13.1%に大幅アップ!大容量化を実現しました。調度品やインテリア小物をたくさんお持ちのN様には隠す収納のほかに『見せる収納』としてニッチや造作家具などの提案をし高級感を演出。上質な空間づくりを心がけました。
【断熱・結露対策】これまでも、結露しやすい北側玄関近くの廊下にカーテンを設置し外気温と室温の温度差を緩和させるなどの工夫をされていましたが、それでも発生してしまう結露に大変お悩みでした。マンションでの結露対策のこれまでの実績、経験から、北・北東側外壁面の断熱工事、内窓の設置、シート巻きタイプの窓枠から無垢材への交換、部分的に調湿タイルを施工することを提案しご採用いただきました。
【設備】水廻りの設備機器や建具、カーテンなどは、デザイン性・機能性・使いやすさなど、少々高くなっても満足のいく住宅設備を取付けたいとのお考えのもと、さまざまなメーカーショールームにご一緒し、メーカーごとの特徴などもお話させていただきながら比較検討、お選びいただきました。水廻り設備は部位ごとにお気に入りのメーカーが異なることになりましたが、違和感なく取付けられるようお色選びなどアドバイスさせていただきました。
写真で見るリフォームBefore/After


浴室
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 26年 |
施工期間 | 60日(全体) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
【間取り】スケルトンリフォームとすることを決めていらしたお施主様。ざっくりと、こんな間取りにしたいというイメージをお持ちでした。じっくりとお話を伺い、インテリアコーディネーターが図面化しながらリフォームプランをまとめていきました。元々あった和室をなくし広々としたLDKは、より日差しを感じられる心地よい空間になりました。
【内装】最近多くなっている木目プリントのシートフローリングと比較検討した上でご採用になられた、天然木突板仕様のウォールナットのフローリングを基調に落ち着いた色味の内装仕上げとし、奥様のお好きな「グリーン」をアクセントカラーとして随所に取り入れるようプランしました。
【収納】長年の懸案事項であった「収納を多くしたい」というご要望には、どこに何をしまうか、リフォーム後の使い方を考えながらリビングや主寝室、廊下などに効率よく収納スペースを配置し、リフォーム前に4.7%だった“収納率”は13.1%に大幅アップ!大容量化を実現しました。調度品やインテリア小物をたくさんお持ちのN様には隠す収納のほかに『見せる収納』としてニッチや造作家具などの提案をし高級感を演出。上質な空間づくりを心がけました。
【断熱・結露対策】これまでも、結露しやすい北側玄関近くの廊下にカーテンを設置し外気温と室温の温度差を緩和させるなどの工夫をされていましたが、それでも発生してしまう結露に大変お悩みでした。マンションでの結露対策のこれまでの実績、経験から、北・北東側外壁面の断熱工事、内窓の設置、シート巻きタイプの窓枠から無垢材への交換、部分的に調湿タイルを施工することを提案しご採用いただきました。
【設備】水廻りの設備機器や建具、カーテンなどは、デザイン性・機能性・使いやすさなど、少々高くなっても満足のいく住宅設備を取付けたいとのお考えのもと、さまざまなメーカーショールームにご一緒し、メーカーごとの特徴などもお話させていただきながら比較検討、お選びいただきました。水廻り設備は部位ごとにお気に入りのメーカーが異なることになりましたが、違和感なく取付けられるようお色選びなどアドバイスさせていただきました。
写真で見るリフォームBefore/After


洗面所
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 26年 |
施工期間 | 60日(全体) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
【間取り】スケルトンリフォームとすることを決めていらしたお施主様。ざっくりと、こんな間取りにしたいというイメージをお持ちでした。じっくりとお話を伺い、インテリアコーディネーターが図面化しながらリフォームプランをまとめていきました。元々あった和室をなくし広々としたLDKは、より日差しを感じられる心地よい空間になりました。
【内装】最近多くなっている木目プリントのシートフローリングと比較検討した上でご採用になられた、天然木突板仕様のウォールナットのフローリングを基調に落ち着いた色味の内装仕上げとし、奥様のお好きな「グリーン」をアクセントカラーとして随所に取り入れるようプランしました。
【収納】長年の懸案事項であった「収納を多くしたい」というご要望には、どこに何をしまうか、リフォーム後の使い方を考えながらリビングや主寝室、廊下などに効率よく収納スペースを配置し、リフォーム前に4.7%だった“収納率”は13.1%に大幅アップ!大容量化を実現しました。調度品やインテリア小物をたくさんお持ちのN様には隠す収納のほかに『見せる収納』としてニッチや造作家具などの提案をし高級感を演出。上質な空間づくりを心がけました。
【断熱・結露対策】これまでも、結露しやすい北側玄関近くの廊下にカーテンを設置し外気温と室温の温度差を緩和させるなどの工夫をされていましたが、それでも発生してしまう結露に大変お悩みでした。マンションでの結露対策のこれまでの実績、経験から、北・北東側外壁面の断熱工事、内窓の設置、シート巻きタイプの窓枠から無垢材への交換、部分的に調湿タイルを施工することを提案しご採用いただきました。
【設備】水廻りの設備機器や建具、カーテンなどは、デザイン性・機能性・使いやすさなど、少々高くなっても満足のいく住宅設備を取付けたいとのお考えのもと、さまざまなメーカーショールームにご一緒し、メーカーごとの特徴などもお話させていただきながら比較検討、お選びいただきました。水廻り設備は部位ごとにお気に入りのメーカーが異なることになりましたが、違和感なく取付けられるようお色選びなどアドバイスさせていただきました。
写真で見るリフォームBefore/After


その他
このお店が
施工しました
リフォームポイント
【間取り】スケルトンリフォームとすることを決めていらしたお施主様。ざっくりと、こんな間取りにしたいというイメージをお持ちでした。じっくりとお話を伺い、インテリアコーディネーターが図面化しながらリフォームプランをまとめていきました。元々あった和室をなくし広々としたLDKは、より日差しを感じられる心地よい空間になりました。
【内装】最近多くなっている木目プリントのシートフローリングと比較検討した上でご採用になられた、天然木突板仕様のウォールナットのフローリングを基調に落ち着いた色味の内装仕上げとし、奥様のお好きな「グリーン」をアクセントカラーとして随所に取り入れるようプランしました。
【収納】長年の懸案事項であった「収納を多くしたい」というご要望には、どこに何をしまうか、リフォーム後の使い方を考えながらリビングや主寝室、廊下などに効率よく収納スペースを配置し、リフォーム前に4.7%だった“収納率”は13.1%に大幅アップ!大容量化を実現しました。調度品やインテリア小物をたくさんお持ちのN様には隠す収納のほかに『見せる収納』としてニッチや造作家具などの提案をし高級感を演出。上質な空間づくりを心がけました。
【断熱・結露対策】これまでも、結露しやすい北側玄関近くの廊下にカーテンを設置し外気温と室温の温度差を緩和させるなどの工夫をされていましたが、それでも発生してしまう結露に大変お悩みでした。マンションでの結露対策のこれまでの実績、経験から、北・北東側外壁面の断熱工事、内窓の設置、シート巻きタイプの窓枠から無垢材への交換、部分的に調湿タイルを施工することを提案しご採用いただきました。
【設備】水廻りの設備機器や建具、カーテンなどは、デザイン性・機能性・使いやすさなど、少々高くなっても満足のいく住宅設備を取付けたいとのお考えのもと、さまざまなメーカーショールームにご一緒し、メーカーごとの特徴などもお話させていただきながら比較検討、お選びいただきました。水廻り設備は部位ごとにお気に入りのメーカーが異なることになりましたが、違和感なく取付けられるようお色選びなどアドバイスさせていただきました。
写真で見るリフォームBefore/After


部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
千葉県浦安市
リフォームギャラリー・Coa メイカイ(株) TEL:047-306-4488
営業時間:8:30~17:30
定休日:日曜日、祝日、夏季休業、年末年始休業

その他のリフォーム実例一覧
-
子供の独立後、夫婦ふたりの生活を大切に考えた住まい
マンション1500万円- キッチン・リビング
- 洗面所
- その他
-
10年越しの想いを叶えた家
マンション1400万円- キッチン・リビング
- 浴室
- 洗面所
- その他
-
子供の独立後、夫婦ふたりの生活を大切に考えた住まい 作品コンテスト入賞作品
マンション1200万円- キッチン・リビング
-
奥さまのためのリフォーム
マンション370万円- キッチン・リビング
- トイレ
- その他



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。