物件全体
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
リフォーム面積 | 6m2 |
施工期間 | 10日 |
総費用 |
250万円
|
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
専用のトイレや介護用品を設置できるよう十分なスペースを確保するために廊下の一部を洗面室に取り込みました。出入口は小スペースでも開閉しやすいDAIKENの折戸ドアをご提案。洗面台は奥行の狭いTOTOのリモデアを採用して、少しでも導線に邪魔にならないようにしました。介護機器洗浄用にマルチシンクを設けて衛生的にしました。床は耐久性・耐傷性を考慮してクッションフロアでなくWPC加工の商品をご提案しました。
浴室も広くして、介護スペースを置いても余裕が出来ました。手すりも通常より多く設置して浴槽の出入りを楽にしました。

図面で見るリフォームBefore/After


写真で見るリフォームBefore/After
浴室


トイレ


洗面所


施工前ポイント
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望
ご主人様が病気で不自由な体になってしまい、出来る限り自分で身の回りの事をしたいが、現在の状況では洗面、浴室そしてトイレの使い勝手が悪く、介護もしづらい。
お悩みの理由とその解決方法
今までの間取りや機器類は介護機器類の設置などを想定しておらず、十分なスペースを確保できていません。廊下を含めて出来る限りのスペースを確保し、介護用品を適所に設置して、介護する側される側お互いの負担が軽減できるようプランニングしました。またトイレは別の場所にありますが、狭く(0.5坪)介護用品をうまく設置できません。介護の導線を考えて、洗面室にご主人専用のトイレを新設しました。
施工後ポイント
■After:リモデル後のお施主様の声
生活スタイルの変化
水廻りの導線がよくなり、ご主人も身の回りの事をするのに楽になりました。お風呂も広くなり、介護用イスを置いても問題ありません。また今までのトイレは、介護用手すりが付いていると健常者にとっては使いにくかったのですが、専用のトイレを設けることによりお互い使いやすくなりました。
リモデルしてスマイルになったこと
今回のリフォームを経験して、介護する側される側の両方が、なるべく負担を掛けないようにしようとお互いを思いやる気持ちが高まりました。
ご主人の一言「○○さん(奥様の名前)ありがとう」
浴室
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
施工期間 | 10日(全体) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
専用のトイレや介護用品を設置できるよう十分なスペースを確保するために廊下の一部を洗面室に取り込みました。出入口は小スペースでも開閉しやすいDAIKENの折戸ドアをご提案。洗面台は奥行の狭いTOTOのリモデアを採用して、少しでも導線に邪魔にならないようにしました。介護機器洗浄用にマルチシンクを設けて衛生的にしました。床は耐久性・耐傷性を考慮してクッションフロアでなくWPC加工の商品をご提案しました。
浴室も広くして、介護スペースを置いても余裕が出来ました。手すりも通常より多く設置して浴槽の出入りを楽にしました。

写真で見るリフォームBefore/After


トイレ
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
施工期間 | 10日(全体) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
専用のトイレや介護用品を設置できるよう十分なスペースを確保するために廊下の一部を洗面室に取り込みました。出入口は小スペースでも開閉しやすいDAIKENの折戸ドアをご提案。洗面台は奥行の狭いTOTOのリモデアを採用して、少しでも導線に邪魔にならないようにしました。介護機器洗浄用にマルチシンクを設けて衛生的にしました。床は耐久性・耐傷性を考慮してクッションフロアでなくWPC加工の商品をご提案しました。
浴室も広くして、介護スペースを置いても余裕が出来ました。手すりも通常より多く設置して浴槽の出入りを楽にしました。

写真で見るリフォームBefore/After


洗面所
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
施工期間 | 10日(全体) |
- 掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なりますのでご了承下さい。
このお店が
施工しました
リフォームポイント
専用のトイレや介護用品を設置できるよう十分なスペースを確保するために廊下の一部を洗面室に取り込みました。出入口は小スペースでも開閉しやすいDAIKENの折戸ドアをご提案。洗面台は奥行の狭いTOTOのリモデアを採用して、少しでも導線に邪魔にならないようにしました。介護機器洗浄用にマルチシンクを設けて衛生的にしました。床は耐久性・耐傷性を考慮してクッションフロアでなくWPC加工の商品をご提案しました。
浴室も広くして、介護スペースを置いても余裕が出来ました。手すりも通常より多く設置して浴槽の出入りを楽にしました。

写真で見るリフォームBefore/After


部位別のリフォーム内容を確認
リフォーム施工店情報
栃木県宇都宮市
阿部興業(株)TEL:028-655-1001
営業時間:9:00~18:00
定休日:夏季休業、年末年始、GW、水曜定休

その他のリフォーム実例一覧
-
これからは、私達が住みます
一戸建て730万円- 浴室
- トイレ
-
これからの生活のために
一戸建て400万円- キッチン・リビング
- トイレ
-
悠々自適
一戸建て1290万円- キッチン・リビング
-
玄関リフォーム~変わらぬ雰囲気~
一戸建て53万円- その他



リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする
「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が
「あんしん」して
リフォームを
お任せいただけるお店を探せます。