埼玉県越谷市
(有)一・番家工務店のスタッフ紹介
リモデルプロショップ
印刷をする場合、Ctrlキー+pキー、またはcommandキー+pキーを同時に押下してください。
スタッフ紹介


代表取締役渡辺昌宏(わたなべまさひろ)
雨漏り、水漏れなど難しいこともお任せください。リフォームをして建物を弱くしてはならない。丈夫に長持ちさせることが大事だと考えています。快適なお住まいで暮らすためにお手伝いさせていただきます。
業務内容 | 打合せからお引き渡しまで一貫して業務を行います。もともと大工の家系で仕事を始め、建築会社で新築・リフォームの経験を積み2005年に独立。現在に至っております。建物診断をし不必要な工事はさせない、将来を考えて必要な工事をお勧めできる確かな目を持っています。メンテナンスもお任せください。 お客様の信頼熱く、多くの方と長いお付き合いをいただいています。 |
---|---|
保有資格 |
|


取締役、設計プランナー加藤明子(かとうあきこ)
before・afterのリフォームコンクールには、創業以来13年連続受賞の実績があります。お客様に恵まれ、工事の担当者が誠意をもって仕上げた結果を評価いただいているとありがたく思っております。
完成後の暮らしが快適でわくわくするよう、楽しいリフォームを心がけています。
完成後の暮らしが快適でわくわくするよう、楽しいリフォームを心がけています。
業務内容 | 初回、現地調査からプランの提案、設計図書の作成など設計業務全般を担当しています。お客様の個性を生かしたプラン作りからインテリアまで綿密な打ち合わせをして進めていきます。 1991年リフォームプランナーとしてスタートし、2005年一・番家工務店の設立と同時に入社、現在まで延べ1000件のリフォーム工事に携わってきました。主婦の目線とプロの経験でお客様の満足を目指します。 |
---|---|
保有資格 |
|


課長、エンジニアチーム大島瑞恵(おおしまみずえ)
女性の現場監督と最初は驚かれますが、あとで、良かったと褒められうれしいです。一・番家工務店に入社して10年が過ぎました。結婚もし仕事も続けて行くつもりです。細やかな心配りで対応します。どんなことでもご相談ください。
業務内容 | 主に工事監理を担当しています。お客様と細かい打ち合わせと確認をしながら、現場監督として各職方に適切な指示を出し、工事全体の流れをスムーズにするため管理を行う立場です。お約束した工事内容が予定通り完成するまで責任をもって行動します。 |
---|---|
保有資格 |
|


大工 エンジニアチーム篠田隆司(しのだりゅうじ)
高校を卒業後、大工になりたくて見習から始め3年目になります。まだまだ、一人前になるには、覚えることがいっぱいあり、今は教えてもらうことに一生懸命取り組んでいます。お客様に「ありがとう」と言ってもらえる時があり感激しました。これからも、現場で少しでも役に立てるようがんばります。
業務内容 | 社員大工として勤務しています。大工は木を使って骨組みをつくったり、外壁や屋根の下地や、床・壁・天井の下地を作る仕事で、基礎や屋根・外壁・内装の仕上げ以外のすべてにたずさわるという、重要なポジションです。技術だけでなく現場で頼りにされるような職人になるため修行中です。 |
---|
リフォームのお問い合わせ・
ご相談はこちらからどうぞ