

子供が独立したため、部屋数を整理し、広々と暮らしたい。また個人スペースと共用スペースを分けたい。キッチンは対面型にし、収納家具を後から置かずに済むよう、造付家具を充実させたい。
S.I邸
- 住宅形態
- マンション
- 築年数
- 20年
- リモデル面積
- 93.8m²
- リモデル日数
- 56日



BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
![]() |
明るく広々としたLDKになったので、夫婦でゆったりと映画を観ています。広いだけでなく、各所にくつろげるコーナーがあるので、同じ部屋にいて別々のことをしていても楽しめます。暗い玄関も明るく広がりが生まれ、まるで別の家にいるようです。 |
退職後、ご夫婦ふたりで日々の暮らしを楽しむためのリモデルです。不要になった子供部屋や和室、廊下等をなくし、1つひとつの空間が広々とられた佇まいとしました。ゆとりあるLDKは、おふたりが一緒でも、別々のことをしていてもくつろげるよう配慮。内装は、ご夫妻がお好きな早春のスイス湖畔をイメージしました。 |
定年という節目を、暮らし方を見直す機会として生かし、ゆったりと第二の人生を過ごす場をつくりあげました。「家族」と「夫婦」ではプライバシーのあり方も違うと捉えてプランニングされています。ご夫婦で別室の寝室をプライベートゾーン、他をパブリックゾーンとして、ほどよい距離感の中で生活する、自立した大人の関係がうかがえます。 |