リモデルスタイル作品コンテスト2008

2008年入賞作品発表!

健やかにすごす部門 優秀賞

家全体リモデル
思い出を残し、新しい思い出をかさねる・・家族みんなの楽しい空間

株式会社レオック あけぼの店(愛知県豊橋市) ホームページ

リモデル前

BEORE

リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望

2人の子供が小学校にあがり、アパート住まいでは少し手狭になったため、近くにある主人が生まれ育った家を利用して暮らしやすい家にすることを思い立ちました。ただ築48年という建物の外観や、昔ながらの水まわりがネック。家族の笑い声がどこからでも聞こえ、近隣を気にせずゆったりできると共に、今の雰囲気を残した趣のある空間をつくってほしい。

物件概要

K.M邸

住宅形態
戸建住宅
築年数
48年
リモデル面積
115.9m²→127.5m²
リモデル日数
90日
リモデル費用
1800万円
BEFOREAFTER

リモデル後のお施主様の声

玄関から帰ってくると一番最初の部屋がリビング。その横がキッチン。子供がいつ帰ってきて出かけたか、どんな友達が遊びに来ているのか、家族の気配が感じられるのに狭く感じません。近隣を気にせずみんなで楽しく過ごせるなど、間取りが変わっただけで家族の距離が近くなったような気がします。

設計のポイント

お子さんの成長に伴ってお住まいが手狭になり、長年使われていないご主人の実家での生活を検討しました。しかし築50年近い建物は浴室やトイレが母屋にないなど、そのままでは現代的な生活を送るには難しい間取り。そこで増築によって水まわりを集約し、和室中心の既存空間もご家族の生活形態に合わせてリモデルしました。既存建物の庭を用いてウッドデッキのセンターコートには近隣を気にせずゆったりくつろげる空間としています。

審査員からのメッセージ

昔ながらの建物と間取りに、当初はご家族の抵抗もあったかと思いますが、増改築によって現代風の間取りと機能を獲得しました。天井を吹抜けにして開放感を高め、太い梁を室内のアクセントにしたり、古さを魅力に転換することに成功しています。中庭のようなウッドデッキは、どの部屋からもアクセスでき、ご一家のコミュニケーション空間として機能することと思います。

前のページに戻る
ページのトップへ