

家族が増えるにあたり、中古住宅を取得し、全面改装して住まうことにしました。老朽化が激しい、昼間暗い、段差が多い、浴室が狭いなどの不満点を解消するとともに、もっと自分たちらしい自由な空間に変えたい。またカラーには、大好きなオレンジを効果的に使いたい。
T邸
- 住宅形態
- 戸建住宅
- 築年数
- 15年
- リモデル面積
- 100.0m²
- リモデル日数
- 30日
- リモデル費用
- 680万円



BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
![]() |
賃借住まいでで窮屈な生活スタイルを送っていましたが、広いスペースを持てたことによって、大好きな部屋のディスプレイやパーティなどをする機会が増えました。1階リビングは自分たちの好きなオレンジとホワイトでコーディネートしてもらいましたが、予想以上の広さと明るさには感動。毎晩、夫婦でこの家を手にした喜びを夜遅くまで語っています。 |
室内中央部が暗い、バスルームが狭くて寒い、トイレが1階にしかないなどの不満点をリモデルで解消しました。暗い和室はLDKとして取り込み、開口も広げて明るい空間に。バスルームは洗面所スペースを見直すことで広げられました。システムキッチンなど、ご夫妻の好きなオレンジカラーをテーマカラーとしてコーディネートしています。 |
リノベーションによって、中古住宅が新築同様によみがえりました。天井を抜いて梁を見せて縦にも広い空間をつくったり、開口を大きく取って採光・通風を高めるなど、健康的で快適なアプローチがうかがえます。オレンジ×ホワイトのコーディネートも若いファミリーに合った色遣いです。 |